歯周病 歯石除去

HOME > 医院歯科 > 歯周病 歯石除去

歯周病とは

「歯ぐきから血が出ている、けど痛みは感じない、まあ大丈夫かな」
いいえ、大丈夫ではありません。
歯周病は痛みがなくジワジワと進行していきます。
気が付いた時には歯がグラグラで、抜歯をしなければならないというケースも稀ではありません。

成人の8割以上がかかっていると言われる歯周病は、30代以上の人が歯を失う原因の1位は、むし歯ではなく歯周病なのです。

進行1
健康な歯と歯ぐき

進行2
歯ぐきが炎症を起こし、硬い物を食べると出血する

進行3
歯垢がたまり、歯周ポケットが深くなり、歯槽骨が破壊される

進行4
歯槽骨の破壊が進み、歯がぐらつき、膿が出たり口臭がしたりする

進行5
歯槽骨が2/3以上破壊されると歯が抜ける

歯周病に関する情報(リンク)

POIC研究会

http://poic.org/

当院院長も参加している、院内水の細菌を「0」にする活動を行っているNPO法人研究会

この院内水循環システムは当院にも導入されており、定期的に院内水の細菌検査を行い、細菌数「0」を保っています。

病巣疾患研究会

http://byousou-shikkan.org/

~病気の「巣」を見つける医療~

病気になるには原因があります。その原因となっているのは、病気が起こっている場所と違うことがあります。

その中で特に「上流医療」、口腔内が病気の入り口であるケースについて、当院長も参加し日々研究・勉強に励んでいます。

あいうべ体操(今井一彰先生)

http://www.aiube.com/

福岡県博多のみらいクリニック院長、今井一彰先生が提唱する「口呼吸から鼻呼吸へ」転換させるための「あいうべ体操」

当院でも患者様皆様におすすめしています。

歯周病と全身のかかわり(サンスター)

http://jp.sunstar.com/useful/gumdisease_body/

「お口の病気はお口の中だけのもの」と考えていませんか?

実は歯周病はお口の中の病気のひとつではありますが、身体の中の様々な状態とも関連しているため、身体へも影響を及ぼす・・・ということがわかってきました。

歯周病チェックリスト

歯周病は次のような症状が現れます。あなたには当てはまるものがありますか?

  • 歯ぐきから血や膿(ウミ)が出る
  • 口臭がすると指摘された
  • 朝、口がネバネバする
  • 歯が浮いた感じがする
  • 歯磨きの時、歯ぐきが痛い
  • 歯ぐきが腫れる
  • 歯がぐらぐら動く
  • 歯と歯の間に物がよくはさまる
  • 歯ぐきが下がり、歯がしみる
  • 硬いものが咬みにくくなった

1日で処置する歯周病治療と殺菌水について

いままでの歯周病の治療には限界があり、中等度以上の歯周病は外科的に治療しなければ改善は難しい状況でした。

この「1Dayトリートメント」は最新のストリークレーザーと高濃度の殺菌水を用いて治療する方法です。レーザーを用いて歯と歯肉の感覚を鈍くし、歯周病に感染した歯肉を蒸散して、歯石を砕き、取りやすくします。そのあとに殺菌水を用いて歯石を除去していきます。麻酔を使用しなくても出来ることが多いです。

なぜ1日で処置するかというと、今までは、次回に処置を持ち越すと、他の場所に歯周病菌がいればまた感染を起こす可能性がありました。1日で歯石と歯周病菌を限りなく取ってしまえば、処置後の予後が良好な結果が得られます。

詳しくは「殺菌」のページをご覧ください。

▲殺菌水が歯周病菌を死滅させます

スケーリングとルートプレーニング(SRP)

歯科医院で行う一般的な歯石除去の作業、スケーリングとルートプレーニングという2つの方法をご紹介します。

スケーリング(Tooth scaling)

専用の器具を使って歯石やプラーク(歯垢)を除去する作業をスケーリングといいます。
このスケーリングにはスケーラという専用の器具を使います。

ルートプレーニング(Root planing)

ルートプレーニングとはスケーリング終了後に、歯根表面の汚染・軟化されたセメント質や象牙質を除去し、歯根面を硬くなめらかに仕上げることをいいます。歯根面がなめらかでないと(でこぼこだと)、むし歯・歯周炎の原因となります。ルート(歯根部)をプレーニング(平らに)することはとても重要です。

スケーリングとは歯からプラークや歯石を取り除くこと、ルートプレーニングとはその後仕上げを行うこと、…と覚えていただければいいと思います。

歯石除去で使う器具・スケーラー

当院では主に、以下の器具を使い歯石を除去していきます。それぞれ沈着状況・部位等に応じて使い分けます。

▲超音波スケーラー
先端が超音波による微振動を起こし、歯石の部分に当てながら歯石を粉々に分解するものです。

▲手用スケーラー
手に持って使用する歯石取り専用の器具です。スケーラーのひかっける鉤の部分の大きさを変えながら丁寧に取り除いていきます。

歯石除去でよくあるご質問Q&A

自宅で歯石除去は出来ない?
歯石はやはり歯科医院で取ってもらうのが一番です。ご自身で行うと器具が滑ったりして、周囲の歯肉などが傷つくリスクが高いので危険です。髪の毛が伸びたら美容院や床屋さんに行くように、やはり歯石も専門のクリニックに任せたほうが時間も手間もかかりません。また研磨剤が入っている歯みがきでゴシゴシ磨くと取れると思われがちですが、通常の歯みがきでは歯石は取れません。逆に歯石の無い箇所の歯のエナメル質を削ってしまい、逆効果となります。


歯石を取る際には痛みはありませんか?
歯の表面の石灰化した部分を取り除くだけですので痛みはありません。それでも硬い歯石を器具でカリカリとひっかいて落とすため、どうしても違和感のある方はお申し出ください。重度の歯周病の方で、歯周ポケットの奥の歯石を除去する場合などは麻酔を併用することもあります。


歯の表面まで削られないか心配です
上記でご紹介した超音波スケーラーは微振動で石灰化している歯石だけを壊してバラバラにします。歯に直接当てていても歯が削れる程ではありませんのでご安心ください。一度に大量に付着した歯石を一気に取ると「歯が削られたのでは?」と錯覚を起こすことがあります。


歯石除去で歯ぐきから血が出ました
歯石を除去した後は少量の出血が見られることがあります。歯石は歯の根元に付着しているため、その部分の歯茎は炎症を起こしていることが多いため、丁寧に歯石を取ったとしても、わずかな刺激で出血しやすくなっています。一時的なものですのでご安心ください。炎症を起こしている方はPMTCやフロスによる清掃でもなる場合がございます

当院の「歯周病1Dayトリートメント」は、歯科衛生士もしくはドクターが患者さんの専任となり、数時間をかけて丁寧に歯石を取り除いていきます。従来の歯石除去とは違い、殺菌水と独自の機器を使用しているため、いくらかの自己負担額をいただくことになりますが、自信をもっておすすめしております。ご不明な点はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。

ネット予約
(24時間受付)