歯ぎしり、食いしばり・歯が欠けた・詰め物が取れた・肩こり外来

HOME > 医院歯科 > 歯ぎしり、食いしばり・歯が欠けた・詰め物が取れた・肩こり外来

歯ぎしり、食いしばり、肩こりについて舘院長にプチインタビューしました

歯ぎしり食いしばりがあって「マウスピース作って入れてください」と言われる患者さんは、こちらの医院さんでもいっぱいいると思います。
でも「歯ぎしり食いしばりで、何が悪いの?」と思っている方も多いと思います。
舘先生流に解説してほしいです!

そうすると、口が開きづらくなったり、痛くなったりするんですね。

顎関節症(がくかんせつしょう)ですね。

はい。
または、その付随する筋肉が筋肉痛みたいになります。

アゴの筋肉痛?

必要以上に食いしばって硬直しているので、頭痛を起こすこともある・・・「肩こり」と仕組みは同じです。
食いしばっていることで血流が悪くなったり、慢性炎症を起こします。
「歯ぐき」と「肩の筋肉」はダイレクトにつながっています。

参考:噛むときに関係のある首周りの筋肉の図3つ

歯ぐきと肩の筋肉??・・・(図を見る)へえ・・・いろんな筋肉があるんですね。

噛む筋肉である「咬筋(こうきん)」、胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)とか、全部つながっているので不調和を起こし、肩こりや頭痛など不調につながることがあります。

何で「噛み合わせ」と「頭痛」が関係するのか、うっすら分かりました。
ならば、患者さんの来院理由は「食いしばり」よりも「アゴが痛い」「アゴが疲れる」なのでしょうか?

そうですね。
あとは、「肩こりがひどい」とか「食いしばりがある」と自分で検索して調べてくる方もいます。
「整形外科で言われた」とか、「噛み合わせと関係しているんじゃないか?」と自分で情報を掴んで人で来る人もいますね。

もしくは、実際に「歯が痛い」「歯ぎしりが原因で歯が割れた」などの関連性が分かった場合、歯ぎしりに対して処置をする、予防することがあります。

あと、「歯の摩耗がひどい」と「かぶせ物の処置で歯の丈が短くなっている」とか。

「歯が短くなる」こと、あるんですか??

あります。
歯が短くなると、噛み合わせもおかしくなってくる。

歯も長く使うと、いろいろガタが来るんですね。

そういう人たちは、そこの歯だけの治療だけで終わらない場合もあります。
そうなると、咬合(こうごう:噛み合わせ)全体を診なきゃいけない治療になってきます。

歯が短くなるって、どれくらい短くなるんですか?

歯の出ているところがほとんどなくなって、ゼロに近い人もいます。

ええええ??
もしかして「歯」と「歯ぐき」が同じ高さ?

そうです。
歯の中の神経(歯髄:下記画像参照)自体も自分を守ろうとするので、小さく小さくなっていくんですよ。

人の身体ってすごいですね。

加齢によっても小さくなるし、いろんな刺激に対して自分たち(神経)を守ろうとして小さくなることもあります。
摩耗していくスピードに追い付かないと、神経が出ちゃうんです。
小さくなるのが間に合わなく神経が出て、神経を取る人もいます。

神経を取る原因が「歯ぎしり食いしばり」なこともあるということですね。
歯が削れるといっても、ほんのちょっとと思っていました。

50~70歳という年齢層ですけどね。
1度歯の一番外側の「エナメル質」を突破して象牙質に行っちゃうと早いんですよ。

その場合、どういう処置するんですか?

マウスピースですね。
起きている間、日常的にギリギリしている人は少ないので「マウスピースを寝ている間に入れてください」なんです。
治すなら全顎的(ぜんがくてき)な治療になります。

歯が割れた状態は、自覚があるんですか?
また、歯が割れた時はどうするんですか?

治療は保存出来れば残しますが、抜歯になることが多いです。

素人は、「歯が割れているなら、くっつければ何とか使えるだろう」と思ってしまいますが。

割れ方がキレイに割れてないし、見えないところでも割れているので、治療が難しいのです。
治療が出来る範囲は、あくまでも「肉眼で見えている範囲の歯ぐきの上の部分」です。

歯ぐきの下で出来る範囲もありますが、出来たとしても非常に予後(よご:治療後の経過)が悪いです。

歯が割れたら抜くしかないんですね、激痛なんですか?

予後(よご:治療後の経過)を考えると、抜歯になることが多いですね。
特に神経がある場合は、割れると激痛が走ります。

・・・考えるだけでも、痛そうです。汗
食いしばりの原因は、ストレスなんですか?

原因は分からないです。
脱水とか意外と簡単なことから始まる可能性もあります。
それはあくまでも僕の「仮説」です。

スポーツ飲料を飲めば、脱水は防げますか?

スポーツ飲料500mlに、砂糖が「スティック7本分」入っているんです。

参考:ジュースに含まれる砂糖の量(出典:いわき市ホームページ)

ええ??!

そもそも人間の体の70%は人間の体液です。

脱水が引き起こす問題は、全身に影響を及ぼします。
また、脱水は交感神経を過敏にするので、歯ぎしりが起きていることも十分考えられます。
「隠れ脱水」の方は多いので、まずは寝る前と起床時にコップ1杯の水分をとることをお勧めします。
いろいろ相談に乗れると思うので、直接聞いてくださいね。

(インタビュー:2024/7/25)

歯ぎしり、食いしばり

歯ぎしりは、歯にダメージを与えます。

歯医者さんに行ったとき「歯ぎしりしているようなので、気をつけてください」と言われても「あたし、一体いつ歯ぎしりしているの?」と自分でも分からない方がほとんどです。
「旦那の歯ぎしりが気になって眠れない」
「この子、盛大に歯ぎしりしてるけど大丈夫かしら?」
家族の歯ぎしりが気になっていることもあるでしょう。

寝ている時の歯ぎしりは、当然「無意識」です。
実はこの力は数十キロ掛かっているので、下記のようなことが起きます。

歯がすり減る/グラグラになる/歯に小さなひび割れが入り「知覚過敏」になる/顎がゆがんで「顎関節症」を起こす

噛みしめ

「パソコンで仕事をしていると、知らず知らずのうちに食いしばってた」
噛みしめは、ストレスなどで無意識にしていること多いのです。
通常、歯と歯の間は0.5~2.5ミリくらいの隙間があります。
人の上下の歯が接触するのは、本来噛んだり飲んだりする時だけなのです。
しかし緊張することで食いしばります。
緊張しているときなどは意識してお口のストレッチをするとそれだけ気分がリフレッシュして、口の周りの筋肉がリラックスします。

いずれに症状も、マウスピースなどの治療法があります。
心配な事、気になる事、遠慮なくご相談ください。

歯が欠けた・詰め物が取れた

歯科医院への来院の理由は、上記の理由が案外多いのです。
歯が欠けたり詰め物が取れた場所をそのままにしておくと、しみたり、歯が脆くなっているために更に大きく欠けたり虫歯になったりします。
取れた詰め物や被せ物はお持ちいただくとそのままつけられることもあります。
いずれにせよ早目のご来院をお勧めいたします。
当院電話番号:042-730-6686

肩こり外来を始めました

「噛み合わせを治せば肩こり、不眠が改善する?」

肩こりは辛いものです。
肩こりでお悩みの方は下記をご覧いただき、ご参考になさってください。

こんなことはありませんか?
歯ぎしりやくいしばりがある方で
  • 長年のつらい肩こり、偏頭痛、首の痛みに悩んでる方
  • 朝起きて、首から肩にかけて張り、疲れを感じる方
  • 眠りが浅いと感じてる方

上の項目に1つ以上当てはまる方
※歯ぎしりやくいしばりはご自身では気付かない場合があります。


どんな治療をするの?
患者さんの上顎の型をとり、患者様専用のマウスピースを作り、それを就寝時にはめて寝るだけです。
調整が必要な場合は後日微調整します。


期間はどれくらい?保険適用なの?
型どりすると、1週間後には出来上がります。
保険適用で、約5,000円前後かかります。


どんな効果を期待できるの?
肩こり、偏頭痛、首の痛み、浅い眠り、不眠等の症状の大幅な改善が8割以上の患者さんから報告されております。


なぜ効果があるの?そのメカニズムは?
長年の歯ぎしりの癖、むし歯、抜けた歯を放置、歯の削りすぎなどの結果、左右の歯の噛み合わせバランスを崩しています。
しかし、年月をかけバランスを崩しているので自覚症状がありません。
左右の噛み合わせバランスが崩れると、筋肉の緊張度もバランスを崩し、断続的に必要以上の過度な緊張状態に置かれます。
その結果、首肩周辺の筋肉の血のめぐりが悪くなり、肩こりなどの様々な障害を引き起こすと考えられております。
睡眠に関しても同じで、過度な筋肉の緊張状態のため就寝中も脳が中途半端に活性化し、休まらず深い眠りに入れないと考えられています。そこで、マウスピース状のものを就寝時はめることにより、左右の噛み合わせバランスを回復します。
その結果、筋肉、神経の過度の緊張が解消し、肩こり、不眠などの障害が緩和されると考えられてます。
なお、マウスピースは日常的にはめておいても構いません。
余談ですが、ジムでトレーニング時にはめることによりパワーアップしたなどの身体能力向上の報告もあります。


副作用等はないのですか?寝苦しくはないの?
長年無自覚だった筋肉の不均衡を矯正するので、使用後早期に周辺筋肉に筋肉痛が出る場合がありますが、1週間程度でほぼ治ります。
なお、一般的なマウスピースよりかなり小さなものなので、つけた当初は違和感がありますが殆どの方が慣れます。
予約・問い合わせ
042-730-6686
訪問
0120-41-8255
ネット予約
(24時間受付)