PMTCは予防の最適プログラム
*PMTCとは「プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング(Professional Mechanical Tooth Cleaning)」の略称です。
PMTCは、毎日の自分で行う歯磨きで落ちない歯の汚れを、歯科医院の専用器具を使いキレイにクリーニングすることです。
毎日、知らず知らずのうちに磨き残してしまった部分や、歯ブラシでは磨くことができない歯周ポケット(歯と歯ぐきの間の溝)内の歯の根の部分もキレイに磨き上げて、汚れを取り除きます。
歯石が付いている場合は、歯石を取ってから(保険治療)PMTCに入ります。
あくまで心地よい範囲の刺激で行なわれます。
さながら歯のエステのような感覚です。




*PMTCとは「プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング(Professional Mechanical Tooth Cleaning)」の略称です。
PMTCが対象になる方
- 治療ではなく予防をして欲しい
むし歯や歯周病はないが、予防の観点から歯のクリーニングがしたい、口の中をスッキリさせたい人。 - 歯周病の治療が終わっている
PMTCは歯石などは取る事ができないので、事前に歯石を取り除きます。 - 矯正中の人
矯正装置の周りの汚れなどをキレイに取り除くのが難しいときなど、歯磨きの手助けに。 - 被せ物やブリッジなどがある人
ブリッジなどの歯のない部分など、自分では磨けないような所までキレイになり、補綴物(ほてつぶつ)が長持ちします。
期待できる効果
- お口のリフレッシュ
- 歯の輝き(ツルツル、ピカピカ)
- むし歯の予防
- 歯周病予防
- 歯を強くする

PMTCは、歯とお口のエステサロンです
予防(歯のクリーニング)では、「キーン」という歯医者独特の歯を削るような金属音はありません。
今よりさらに健康になるために、ご自身の歯を長持ちさせるために、ぜひご来院下さい。
私たちはPMTCによる「気持ちよさと寛ぎ(くつろぎ)」を、多くの方に体感して頂きたいと願っています。
予防の為に歯科医院へ通う
これまでは歯医者は「歯ぐきから血が出る」「しみる」「痛い」「歯が抜けた」などの症状が出てから行くところでした。
歯医者に行けば、むし歯になった歯を削り、詰めたり被せたりして修復し、必要ならブリッジや義歯を入れていました。
誰も歯医者さんでの治療を喜んでする人はいません。
現在ではこうした治療スタイルは反省され、「病気になった原因」を探り、「それを防ぐプログラム」を立て、お口の健康を継続的に管理する診療スタイルを目指すようになりました。
歯科先進国の欧米では、予防のために歯医者に通う人が多くいます。
ひまわり歯科はあなたの健康づくりを支援します
当院がが目指しているもの、それはお口の健康にとどまらず全身の健康への実践です。
そのために「自分の健康は自分で守り、育てる」という意識を患者様お一人お一人に持っていただくことをサポートします。
感染症であり生活習慣病(歯周病は生活習慣病です)でもある歯科疾患には、私たち専門化によるケアと日常のブラッシング(プラークコントロール)を続けていくことは大変効果的です。
そして、結果的にお金も時間も節約できる賢い方法です。
バイオフィルムとは・・・
歯石の除去したら、今度は普段のブラッシングでは落とせない「バイオフィルム」を除去します。
バイオフィルムとは、口腔内の歯周病菌、その他の雑菌によって構成される細菌の膜です。
分かりやすく言うと排水溝のヌメヌメと同じ仕組みです。
バイオフィルムが歯の表面に強固に接着することによって、炎症が波及し組織を破壊します。

むし歯も歯周病も、特定の細菌による感染症です。
放っておいても治りません。
これらはプラークや歯石となって、歯の表面や歯周ポケットに溜まります。
プラークや歯石は、この細菌バイオフィルムと呼ばれる形態をしていますが、バイオフィルムは歯ブラシでは落ちません。
前述したPMTCは、歯科医や衛生士が特殊な器具を用いて、落としきれない歯の汚れや細菌を徹底的に除去する清掃プログラムなのです。
