あきらめていませんか?白い歯

HOME > 医院歯科 > あきらめていませんか?白い歯

CAD/CAMで白い歯が1日で出来る!

こんなお悩み、お持ちではありませんか?

  • 「むし歯治療を1日で終わらせたい」
  • 「銀歯が目立って気になるから、思いっきり笑えない」
  • 「体調不良の原因が『金属アレルギー』かもしれない」
  • 「『銀歯』から『白い歯』にしたい」
  • 「歯の型採りをする時、いつもオエっとなってしまう」
  • 「仕事が忙しいので、通院回数はできるだけ少なくしたい」

このような悩みや希望は、もはや「贅沢」ではありません。

「TrophyCAM(トロフィーカム)」という詰め物・かぶせ物を作る機械で叶えることができます。

当院の専用CAD/CAMならなんと1日で被せ物や詰め物を院内技工できます!

1DAY治療の特徴とは

通院回数、麻酔の回数を減らせる。

  • すきまから新しいむし歯になりにくい。
  • 歯の亀裂防止
  • 神経への刺激が少ない
  • 金属アレルギーにならない
  • かみ合わせにやさしい(かみあわせを傷つけない)
  • 長持ちする事が多くの論文で証明されている
  • その日のうちに接着すると、歯の感染を防止できる
  • 保険診療より健全な歯を削らずにすむ

こんなに素晴らしい!1DAY治療

今までとどう違うの?

歯の形は一人ひとり違うので、これまで「詰め物」や「かぶせ物」は手作業で専門家が製作していたため、精巧である反面、どうしても時間がかかっていました。

しかし、「TrophyCAM(トロフィーカム)」では、その場で設計・加工し、修復物のセットまでを数時間で行えます。

指紋やDNAと同じように、患者様固有のものである「天然歯」をコンピュータがデザインするという初めての設計方法なのです。

歯の型採りをしなくていい

「TrophyCAM(トロフィーカム)」は、かみ合う面の形・溝の深さ・歯の形態・長さを、咬合面、周囲の歯などからデータを分析して、元の歯の形状をそっくりに再現するシステムです。

金属アレルギーの心配がない

金属を全く使用しない治療法なので、金属アレルギーや金属が溶け出すことによる歯茎の黒ずみの心配がありません。 着色することもなく、細菌が付きにくいため、長い間の審美性が期待できます。

治療15年後の成功率を調べた臨床データによると、成功率は通常の修復物だと約「68%」、「TrophyCAM(トロフィーカム)」
また、この結果は生体親和性の高い「金(ゴールド)」とも差異がなく、金属を使用せずに高い耐久性を得ることが出来ます。

保険適用になったCAD/CAM冠ハイブリッドクラウン

歯科用CAD/CAMシステムを用いたハイブリッドレジンによる歯冠補綴が先進医療から健康保険に導入され、小臼歯単冠に対してのみ保険適用になります。

当院では、このたび、新しいハイブリッドクラウンを提供するための体制を整えることができ、自費でのセラミック冠には強度も審美性もかないませんが少しでも銀歯を減らしたい方や金属アレルギーが心配な方には、朗報となります。

CAD/CAM冠ハイブリッド冠は以下の箇所限定で保険適用です

「第一小臼歯、第二小臼歯(真ん中)の歯から数えて4番目、5番目の歯)」が保険適用になっただけですので、他のハイブリットレジンを使用した治療は自費治療になります

治療費の目安について

クラウンタイプ/1本あたり7万円(税別)~

インレータイプ/1本あたり5万円(税別)~

ぜひ1度お試し下さい!

※詳しくはスタッフにご相談下さい。部位や状態によって材質などご提案させて頂きます。

※以下ご注意の点

  • 現状の被せ物を取り替えるのは可能です
  • むし歯を治してかぶせるのは、神経まで進行してないむし歯までです
  • ブリッジは不可です

口の中をスキャン出来る「TrophyCAM(トロフィーカム)」
※当院採用機器

当院採用の「TrophyCAM(トロフィーカム)」は、今まで歯型を採るため「印象」を採り、石膏を流し込み、模型を作ってから被せ物や詰め物を製作していた過程を全く覆しています。

このスキャナーで口の中をスキャンして3D撮影します。

 

専用ソフトによりデータを取り込みTrophyCAM(トロフィーカム)と連携させます。

 

TrophyCAM(トロフィーカム)により、水を使って削りだし

 

あっという間に削りだしが完了します!

 

あとは、細部を研磨し実際にお口の中に入れながら調整を繰り返し適合させていきます。

 

こんな夢の様な治療、是非実物を院内でご覧になってみてください!

ネット予約
(24時間受付)